熱中症のリスクを減らす夏用の作業着について

夏も本格的になり、気温の高い日が増えてきました。暑さを和らげるために、夏に適した格好をしている方も多く見かけるようになりました。

しかし、私服ならば自由に涼しい格好をできますが、職場で、かつ制服がある業界や業種はそうはいきません。仕事を安全に、効率良くこなすために決められた格好をし続ける必要があります。

そうはいっても、「クールビズ」という言葉があるように、多くの会社はある程度夏の暑さを和らげる制服の着こなしを推奨しています。スーツならば上着を脱ぐ、ネクタイを外すなどです。

夏に適した制服で熱中症対策を

制服によっては、夏の暑さを乗り越える工夫が施されたものもあります。建設業のスタッフが着用する作業着が一例です。

作業着は、空調が効きづらい空間や炎天下での仕事が多い業種が着用することが多いです。そのため、服自体に暑さを和らげる工夫がされていることは、他の業界以上に重要です。

中でも建設業は外仕事が多いことから、熱中症による死亡者が特に多いと言われています。仕事をする環境を変えることはできないものの、作業着を変えることによって体から熱を逃がしやすくなり、熱中症のリスクを減らせます。

熱中症対策ができる作業着の特徴としては、通気性に優れていることが挙げられます。

人は、暑い環境に身を置いていると汗をかきます。汗をかくことで体温が下がる仕組みになっています。体が適度に空気に触れ、汗が乾くことで体の表面が冷えるのですが、風が通りにくい服では汗が乾きにくく、体も冷えにくいです。

通気性に優れた素材を使っている作業着は、汗がよく乾き、体を冷やしてくれるため、暑い夏に熱中症の対策ができます。

通気性が高い作業着には、例えばメッシュ素材が良く使われています。生地の目が比較的大きく、風が通りやすいため、熱を逃がしやすい素材です。安全性を維持するため、作業着全体にメッシュ素材を使うことは難しいものの、肩や胸、背中、脇などの部分にメッシュ素材を用いている作業着が多くあります。

通気性が良い作業着には「空調服」というものもあります。風を送るファンがついている画期的なデザインの作業着です。風が吹いていない日でもファンによって服の中に風が送られるため、いつでも涼しさをキープできます。

他には、肌に触れることでひんやりと冷たい感触がする接触冷感の作業着もあります。熱伝導率を高めることで人の肌から服の素材へと熱を移動しやすくしています。これにより、着るだけで冷たく心地よい感覚を得られます。

以上が、熱中症を防ぐ作業着に使われている工夫です。実際は作業着の下に速乾性や吸湿性、通気性に優れたインナーを着ることで、より体内の熱を逃がしやすくなります。

今後さらに暑さが厳しくなり、熱中症のリスクは高まります。倒れて作業に支障が出ないように、きちんと体の熱を逃がせる格好で業務に励みましょう。